ひまわり社会保険労務士法人

ひまわり社会保険労務士法人|労働保険・社会保険の手続/給与計算/就業規則/給付金・助成金など/東京・池袋

  • 労働保険・社会保険の手続事務が負担
  • 毎月の給与計算を効率化したい
  • 就業規則が法改正に対応出来ていない
  • 社会保険料が高すぎる
  • 何か一つでも該当することがありましたら、すぐにご相談ください。
お電話での
お問い合わせ
メールでの
お問い合わせ

アーカイブarchive

ひまわり社会保険労務士法人ホーム > 2024年 > 5月

年収の壁対策の助成金 8千社弱が計画届提出

年収の壁・支援強化パッケージの一環として開始したキャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)ですが、昨年10月20日~今年3月末で、7669社の計画届を受理していると厚生労働省が公表しました。今年1月末時点(計3 […]

2024/05/27

6月から始まる定額減税が始まります

所得税の定額減税は1人あたり3万円で、6月1日以降に最初に受け取る給与から控除されます。扶養する家族も対象で、たとえば夫婦片働きで子どもが2人の場合、12万円の控除が受けられます。一度に減税しきれない場合は、減税し終わる […]

2024/05/22

定額減税とは

2024年6月から「定額減税」が実施されます。 ・対象者 定額減税の対象者は納税者本人ですが、減税額の計算対象には配偶者を含む扶養家族が含まれます。所得による制限が設けられており、令和6年分の所得税にかかる合計所得金額が […]

2024/05/17

割増賃金の算定における「在宅勤務手当」の取扱いについ……

厚生労働省は、「労働者に対する在宅勤務手当が、在宅勤務に必要な通信費などの実費を弁償するものとして支給される場合は労働基準法上の賃金に該当せず、割増賃金の基礎となる賃金には算入しない」として、都道府県労働局長に通達しまし […]

2024/05/13

年1回の定期健康診断は育休中でも受診が必要か?

事業主は、原則、年に1回、常時使用する労働者に対して、医師による定期健康診断を受けさせる義務があります。 短時間で働く社員・有期雇用の社員も、①無期雇用(有期のときは、基本、契約期間が1年以上の場合や、更新などで1年以上 […]

2024/05/07

仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン

経済産業省は、仕事をしながら家族の介護に従事する、いわゆる「ビジネスケアラー」を取り巻く諸課題への対応として、より幅広い企業が両立支援に取り組むことを促すため、企業経営における仕事と介護の両立支援が必要となる背景・意義や […]

2024/05/01
Page top