ひまわり社会保険労務士法人

ひまわり社会保険労務士法人|労働保険・社会保険の手続/給与計算/就業規則/給付金・助成金など/東京・池袋

  • 労働保険・社会保険の手続事務が負担
  • 毎月の給与計算を効率化したい
  • 就業規則が法改正に対応出来ていない
  • 社会保険料が高すぎる
  • 何か一つでも該当することがありましたら、すぐにご相談ください。
お電話での
お問い合わせ
メールでの
お問い合わせ

コラムcolumn

ひまわり社会保険労務士法人ホーム > コラム > 障害福祉サービス事業者:虐待防止委員会の義務化

障害福祉サービス事業者:虐待防止委員会の義務化

2022/04/11 カテゴリー:コラム 
by himawari-staff 

令和4年4月より、障害福祉サービスを運営する全事業者を対象として、今まで努力義務だった「虐待防止」の取り組みが義務化されました。

従業員へ虐待防止の研修を実施することと、虐待防止等のための「責任者」の設置が努力義務から義務になり、虐待防止のための対策を検討する「虐待防止委員会」の設置と、委員会での検討結果の周知徹底が義務として加えられました。

これらは事業所の規模は関係ないので、小規模の事業所においても義務となります。

・社内だけでなく協議会や支援センターが実施する研修に参加した場合も研修を実施したものとみなす
・事業所単位ではなく、法人単位のでも委員会設置も可
・委員会の最低人数は設けない

等、過剰な負担とならないような緩和措置がされています。

弊社は障害福祉サービスを運営する顧問先がとても多いので、研修についてのご相談や、就業規則改定の作業に追われています。

就業規則の改定とは具体的には、服務規律に虐待防止・禁止の規定を入れたり、研修への参加の呼び掛け、社外で研修した場合の勤務時間の扱い等の規定を入れています。

Page top