2025/06/02 カテゴリー:コラム
by himawari-staff
パートタイムで働く人が社会保険に加入するには、これまで「週20時間以上働く」「月収が一定額以上」などの条件に加え、「従業員数51人以上の企業で働いていること」が必要でした。
2022年10月、この要件がまず従業員101人以上の企業に適用され、2024年10月からは51人以上の企業にも拡大。そして現在、厚生労働省はこの“企業規模”の条件をなくし、すべての企業を対象とする方針を打ち出しています。
これにより、より多くの人が社会保険に加入できるようになり、働く人の安心感は確実に広がります。一方で、企業には新たな雇用コストや制度対応が求められ、採用やシフト設計、働き方そのものの見直しが必要です。
“人が活きる職場”を実現するために、制度変更をチャンスと捉え、柔軟かつ戦略的な対応がカギとなりそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近、筋トレをサボり気味!筋肉は1日にしてならず。夏に向けて(もう十分暑い!既に夏!)トレーニング再開します。頑張りマッスル!