ひまわり社会保険労務士法人

ひまわり社会保険労務士法人|労働保険・社会保険の手続/給与計算/就業規則/給付金・助成金など/東京・池袋

  • 労働保険・社会保険の手続事務が負担
  • 毎月の給与計算を効率化したい
  • 就業規則が法改正に対応出来ていない
  • 社会保険料が高すぎる
  • 何か一つでも該当することがありましたら、すぐにご相談ください。
お電話での
お問い合わせ
メールでの
お問い合わせ

コラムcolumn

ひまわり社会保険労務士法人ホーム > コラム > 今年も残すところあと1か月

今年も残すところあと1か月

2020/11/30 カテゴリー:コラム 
by himawari-staff 

明日から12月ですね。コロナコロナのあっと言う間の2020年でした。

12月から1月はクリスマスやお正月などの行事が盛り沢山ですが、第三波の自粛などで行動も制限されます。

自分自身でも感染しないため、感染させない為に何が出来るのか?を考えて行動しないといけませんね。

 

我が家では毎年、お正月には親戚が集まりますが2021年度は無しです。それでも「おせち」は必要!と予約しました。

近年はおせち人気は落ちていたようですが、今年はおせちへの視線はかつてなく熱いようです。

コロナ禍の中での新年を自宅で迎える方が多いと言う事ですね。

銀座の百貨店ではとにかく高額品から売れているそうで、なんと16万円超の京都の高級料亭のおせちが予約受付すぐの10月半ばで完売だとか。

年末年始に旅行も出来ず、感染を恐れて帰省を控える人たちのプチ贅沢でしょうか。16万円はプチではないですけどね。(笑)

 

さて、そんなお正月前に弊所で頑張らなければならないのが「年末調整」の作業です。

10月くらいから毎年、顧問先からパートさんの「103万円」以下の就業調整について相談がきます。

妻(夫)がパートで働く場合、年間の収入が103万円以下なら、夫(妻)は所得税で年38万円の基礎控除を受けることができ、税金が節約できます。

これが103万円をこえると配偶者控除が受けられなくなり、所得税も発生します。そこで働く時間を調整して103万円以下に抑えようという訳です。

令和2年からはこの38万円の基礎控除額が改正され、配偶者の所得制限が設けられました。

【改正前】 38万円(所得制限なし)

【改正後】 2,400万円以下 48万円

2,400万円超 2,450万円以下 32万円

2,450万円超 2,500万円以下 16万円

ご相談を受けた時にご主人の年収って聞けないけれど、2,400万円以下を前提で説明するのは失礼でしょうか??

なかなか2,400円超えっていらっしゃらないのでは?なんて思ってしまいますが、わからないです。中には居るかもしれません。(笑)

 

12月あっという間に過ぎていくのでしょう。来年はコロナが落ち着く事を願ってもう少しの辛抱。

あと1か月、悔いのないよう駆け抜けましょう!!

Page top