ひまわり社会保険労務士法人

ひまわり社会保険労務士法人|労働保険・社会保険の手続/給与計算/就業規則/給付金・助成金など/東京・池袋

  • 労働保険・社会保険の手続事務が負担
  • 毎月の給与計算を効率化したい
  • 就業規則が法改正に対応出来ていない
  • 社会保険料が高すぎる
  • 何か一つでも該当することがありましたら、すぐにご相談ください。
お電話での
お問い合わせ
メールでの
お問い合わせ

お知らせinformation

ひまわり社会保険労務士法人ホーム > お知らせ > パートの働き方が大きく変わる 社会保険適用拡大

パートの働き方が大きく変わる 社会保険適用拡大

2022/09/05 カテゴリー:お知らせ 
by himawari-staff 

2020年5月29日に年金制度改正法が成立しました。そのなかで、とくに注目されているのが「社会保険の適用拡大」です。これまでは従業員数500人超(501人以上)の企業に対して社会保険の適用義務がありましたが、今改正で、その範囲を段階的に拡大します。

 

今後スタート

・2022年10月~従業員数100人超(101人以上)規模

・2024年10月~従業員数50人超(51人以上)超規模

 

従来の従業員要件に加え、以下の4つの要件をすべて満たす従業員(短時間労働者)は、被保険者になります。

  • 週の所定労働時間が20時間以上あること
  • 雇用期間が2か月超見込まれること
  • 賃金月額が8.8万円以上(年収106万円以上)であること
  • 学生でないこと

 

社会保険に加入すると、新たに健康保険と厚生年金の保険料を負担しなければならなくなります。その分、今までより手取り額が減ってしまうことになります。

新たな負担が発生しますが、社会保険に加入するというのは、悪いことばかりではありません。まず、老後に国民年金だけでなく、厚生年金が受け取れるようになります。

さらに、健康保険に加入することで、傷病手当金や出産手当金を受け取れるようになります。傷病手当金は、病気やけがで働くことができず、賃金が支払われない場合に、休業4日目以降に支給される保険給付です。

目先の手取り額だけを考えると、勤務時間を減らすという選択肢になってしまいますが、これからの働き方や、老後に受け取る年金額も考慮して、納得のいく選択をしたいものです。

 

Page top