ひまわり社会保険労務士法人

ひまわり社会保険労務士法人|労働保険・社会保険の手続/給与計算/就業規則/給付金・助成金など/東京・池袋

  • 労働保険・社会保険の手続事務が負担
  • 毎月の給与計算を効率化したい
  • 就業規則が法改正に対応出来ていない
  • 社会保険料が高すぎる
  • 何か一つでも該当することがありましたら、すぐにご相談ください。
お電話での
お問い合わせ
メールでの
お問い合わせ

コラムcolumn

ひまわり社会保険労務士法人ホーム > コラム

資格の話し

9月になりましたがまだまだ残暑が続くそうです。いい加減疲れました・・・。 早く秋に、食欲の秋に!なって欲しいです。 さて、先週こちらのコラムにて社労士試験の「申込数」をアップしましたが、あれから他の国家試験も気になりはじ […]

2018/09/03

社会保険労務士本試験終了 お疲れさまでした!

平成30年8月26日(日)に第50回社会保険労務士試験が行われました。 受験生の皆さま、お疲れさまでした。 各予備校が出す合格基準の予想点や模擬回答に一喜一憂されている方も多いのではないかと思いますが、合格発表日の11月 […]

2018/08/27

会社役員の出産・育児に関する手続きって?

先日、顧問先の女性社長から妊娠の報告を受けました。おめでとうございます♪ 働く女性(育児は男性もですね)が出産・育児をする場合、様々な手続きが必要です。 【主な手続き】 ①出産育児一時金 →1人42万円が支払われます。 […]

2018/08/20

あー夏休み!は有給ですか?

お盆ですね。今朝は電車が空いていて座れました。お休みの方が多いのでしょう。 このお盆休みですが、会社によっては「夏期休暇(特別休暇)」として一斉に与えている会社と、「有給休暇」を使って与えている会社がありますよね。 ちな […]

2018/08/13

痩せなきゃクビですか?

酒井です。5月からまじめにスポーツクラブに通って筋トレをしています。 実は私、スポーツクラブ歴約25年。その25年は、ハマって通いまくった月と、飽きて一回も行かなかった月を交互に繰り返し、それに合わせて身体も痩せたりリバ […]

2018/08/06

民法の改正で賃金の消滅時効はどうなるの?

おはようございます。 このところ弁護士の方々のお話を聞く機会があって・・・。 その中で2020年の民法改正のお話なんかが良く冒頭でされることが多くなっております。 特にと言うか、ポイントは一つで債権の消滅時効が5年になる […]

2018/07/30

勝手に残業されていますか?

おはようございます。 さて、先日残業禁止は不当労働行為なる見出しがあって、 読んでみると、給与計算が30分単位だったので、早出15分と終業後15分を付けて 残業申請したみたいな記事でした。 もっともこれには様々な要因が複 […]

2018/07/23

平成31年大卒の初任給

おはようございます。 7月も半ば、社労士事務所も繁忙期を乗り越えたあたりでしょうか? さて先日労働新聞に31年の大卒初任給の調査結果が載っておりました。 自分が二十数年前に新卒で入った時はいくらもらっていたんだっけ?と思 […]

2018/07/16

定期健康診断等について

おはようございます。 ちょっと前の話ですが、労働安全衛生法の定期健康診断等の診断項目の取り扱いが4月より変わっておりました。 変更のポイントは以下の3点 ①血中脂質検査 LDLコレステロールの評価方法が示されました。 ② […]

2018/07/09

退職理由がパワハラ・セクハラとは?

おはようごいざます。 さてこの記事のアップは7/2の予定です。 ちょっと前の話ですが、メールを読んでいたら興味深い話が飛び込んで参りました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/00000 […]

2018/07/02
Page top